相談支援

相談支援

相談支援事業

専任の相談員が、障がいのある方やそのご家族に対し、福祉サービス、療育、医療やリハビリなどの様々な相談に応じます。また、サービス等利用計画(障害児支援利用計画)では、ニーズに応じてサービスのご提案を行い、利用者様やご家族が望む安心した生活について一緒に考えていきます。

■重症心身障害など医療的なケアを要する児童や障がい者に対して適切な計画相談支援などを実施するために、定められた研修を修了した相談支援専門員を配置しています。(要医療児者支援体制加算)
 対象となる研修名及び研修を修了した相談支援専門員氏名は以下の通りです。
 岡山 理恵(平成30年度医療的ケア児等支援者養成研修)

■行動障がいのある知的障がい者や精神障がい者の方々に対して適切な計画相談支援などを実施するために、定められた研修を修了した相談支援専門員を配置しています。(行動障害支援体制加算)
 対象となる研修名および研修を修了した相談支援専門員氏名は以下の通りです。
 中島 裕美子(令和5年度強度行動障害支援者養成研修【実践研修】)

<対象者>
在宅でお過ごしの障がい児者の方
※サービス等利用計画(障害児支援利用計画)の作成に関しては、まずは、お住まいの市にご相談ください。

<お問い合わせ>
相談支援課 0798-47-9959
平日 9:00~17:00
お気軽にご相談ください。

<西宮市地域自立支援協議会>
西宮市では、みやっこ会議(西宮市地域自立支援協議会)を設けています。
みやっこ会議とは、障がいのある方が地域で生活していく上で関わる方の中からメンバーを構成し、障害福祉施策について幅広く意見交換を行い、障がいのある方のニーズを中心とした地域における諸課題について、その解決に向けた方策の検討を行っていくことで、「障がいのある人も地域で安心して暮らせるまちづくり」を目指すものです。
詳細はみやっこ会議(西宮市地域自立支援協議会)のHPをご確認下さい。
http://nishi-jiritushien.jp/wp/

障害児等療育支援事業

当センターは、西宮市・尼崎市・兵庫県から委託を受け、障害児等療育支援事業を実施しています。障がい児者の方々の地域における生活を支えるため、専門の療育スタッフやセラピスト、相談員などが、自宅や学校、事業所などに訪問したり、当センターにて療育や相談を行います。また、施設や学校などの職員に対し、療育やリハビリなどに関する専門知識の指導や助言も実施しています。

<対象者>
西宮市・尼崎市・芦屋市・宝塚市・伊丹市・川西市・猪名川町にお住まいの障がい児者の方やそのご家族、関係機関の方

 <お問い合わせ>
相談支援課 0798-47-9959
平日 9:00~17:00
お気軽にご相談ください。

医療的ケア児等相談支援事業
小児慢性特定疾病児童等自立支援事業

西宮すなご医療福祉センターでは西宮市より委託を受けて医療的ケア児等相談支援事業および小児慢性特定疾病児童等自立支援事業を実施しています。相談員が医療的ケアや小児慢性特定疾病のあるお子さんについてのご相談をお受けしています。詳細については添付のご案内をご覧ください。

西宮市医療的ケア児等コーディネーターのご案内

小児慢性特定疾病児童等自立支援事業のご案内

 <お問い合わせ>
相談支援課 0798-47-9959
平日 9:00~17:00
お気軽にご相談ください。